
こんにちわー吉野です!
先日、武蔵野市「いきいきサロン」で初めて「 顔ヨガ講座」を行いました。
開始時間より少し早めに到着したつもりでしたが、すでに約20名ほどの方々が大きな拍手で迎えてくれました!
講座を始める前に皆さんに質問。「顔ヨガ知ってますか~?」
ほとんどの方が「よく知らないけど、なんとなく面白そう」とのこと。
そのほか「若返りたい」「シワを薄くしたい」「変顔を作る」などのイメージをお持ちでした。
さてさていったいどんなことやるんだろう…と興味津々の熱い視線に圧倒されながら、レッスンスタート!
軽いタオルストレッチを行なったあと、早速「くちゃくちゃパー」で
顔全体の表情筋を目一杯動かして血行をよくして、皆さんのお顔を見ると、
始める前より少し赤みを帯びている方がちらほら。
「顔がポカポカしまーす」「なんとなく熱い」など感想は様々。
リフトアップの少し動きのあるポーズやあごのたるみに効果的なポーズなど、
なかなか難しめのポーズを「先生!これで大丈夫?」「手の動きはこれでいいの?」などそれぞれの手鏡で動きを確認しながら、和気あいあい楽しそうにポーズを決めてくれました。
顔ヨガの重要なポイントの1つは「呼吸」。呼吸を止めずにゆっくりとご自分のペースで1日2.3回、続けていくと少しづつ効果が現れてきますよ。
あっという間の1時間!
「こんなに顔を動かしたことないから顔が疲れたわー」という方が多かったんですが、中には「風呂上がりみたいに顔がポカポカしてるー」「口角が少し上がったような気がする」「舌をたくさん動かしたので喋りやすくなった」など嬉しい感想もたくさんいただきました。
皆さんには全7ポーズ中、1つか2つだけでいいので、お家でやってもらいたい…とお伝えしました。
いきいきサロンでの次回「顔ヨガ講座」は、7月中旬予定です。
また、むさしの芝居塾でも、今週木曜日の午後2時から
「ゆるヨガ&顔ヨガ」クラスを行います。
舌筋も含めた表情筋の筋トレですので、若返りたい!という方だけではなく、
滑舌の気になる方や前向きになりたい方、笑顔や表情が作りにくい方なども、
ぜひご参加いただければうれしいです。お待ちしています。
むさしの芝居塾スタッフ

- 「人生、楽しまなくっちゃ!好奇心旺盛なあなたをもっと笑顔に!!」NACK5プロ野球中継のベンチレポーターを約15年担当。TV、ラジオのキャスター、レポーターを経て、イベントMC、スポーツ中継ディレクター。魅力的な聞き上手を目指しませんか?
最近の記事
イキイキ元気!健康ストレッチ2020.12.15対面レッスン再開!テーマは「ゆっくり、じっくり、のんびり」
顔ヨガ&チェアヨガ2020.07.19顔ヨガ、ボイトレクラスもzoomで開講中!
顔ヨガ&チェアヨガ2020.03.16マスクで顔ヨガ!
ゆるヨガ2020.03.10免疫力アップ第2弾!「顔ヨガ」