ゆるヨガだって継続は力なり?!

こんにちわ吉野です。

私は横着者で家では結構ゴロゴロしています。のんびりぼんやりしている性格なので、

ほとんどの人に「O型でしょ!」と言われますが…実はA型です!!

なのであまり血液型診断を信じていません笑。

でも自分でもA型らしい!と思えることが1つだけ!

体が動かさないとすぐ硬くなるので、なるべく毎日朝と夜ストレッチをするようにしています。歯を磨くように習慣にしてしまうと、結構苦になりません。

今回の「ゆるヨガ」クラスに約1ヶ月ぶりにNさんが参加!

夏の間はほとんど運動はせず、なんとなく体が重く不調を感じたので、久しぶりにウォーキングをしたところ結構しんどかった…とのこと。

そこで、今日のクラスは、きつめのポースはお休みに。

とにかく全身伸ばして伸ばして~!のイタ気持ちいいストレッチを中心に行いました。

前回いらした時は無理なくできた前屈が、イテテテテ…笑顔が消え、苦しそうで気の毒なくらいでした。

どうして硬くなってしまうのか…。

体が硬くなるしくみを簡単に紹介しますね。

体を動かし筋肉を使えば、血行がよくなります。

血行がよくなると全身に栄養が行き渡りやすくなり、筋肉が落ちづらくなります。

逆に体を動かさず、血行が悪くなると、筋肉が落ちやすくなり、少ない筋肉で体を動かそうとします。そうすると、少ない筋肉に負担がかかるため、筋肉が緊張して硬くなり、痛みを感じるようになる、ということです。

なのでNさんには、ほんの数分でいいので、軽めのストレッチを続けてみることを勧めました。

特にオススメしたのは、股関節を温めて「もも裏」をゆっくり伸ばすストレッチ。

初めは痛いので、負荷をかけ過ぎず、こまめに続けていくことが大切です。

呼吸をしっかり続けながら行うのがポイント!

1.床に座り両足の裏同士を合わせる。

2.両手は足首を持つ。それが厳しいときは膝の上に手を置く。

3.両膝を上下振れ幅10cmくらいになるように細かく揺らす。20秒ほど続ける。

4.2の姿勢で静止し、ゆっくり息を吐き出しながら上体を前に倒す。このときはお腹をのぞき込むようなイメージ。しっかりリラックスしてください。

結構最初はキツイですが、ぜひお風呂上がりなど、体が温まっている時間に、

無理せず、3セットを目安に行うと効果を実感できます!

年齢は関係ありません!

Nさんの体が少しづつ変わるためには、継続は力なり!

がんばりましょう!

トークのレッスンは「インタビュー」の練習。

ある程度決められた質問を、相手の話をしっかり聞いて引き出しながら、

どのように質問することができるか?

初挑戦のMちゃんもNさん。

苦戦しながらも相手の話をしっかり聞き、笑顔で好印象を心がけ、

個性的で楽しいインタビューを行ってくれました。

今後もこの「インタビュー」レッスンは不定期ですが行います!

さて、「ゆるヨガ&コミュニケーション」クラスは、秋公演集中レッスンのためしばらくお休みです。

次回は10月11日(木)14:00からです。

ご参加お待ちしていまーす。

むさしの芝居塾スタッフ

吉野麻子
吉野麻子
「人生、楽しまなくっちゃ!好奇心旺盛なあなたをもっと笑顔に!!」NACK5プロ野球中継のベンチレポーターを約15年担当。TV、ラジオのキャスター、レポーターを経て、イベントMC、スポーツ中継ディレクター。魅力的な聞き上手を目指しませんか?

ABOUTこの記事をかいた人

吉野麻子

「人生、楽しまなくっちゃ!好奇心旺盛なあなたをもっと笑顔に!!」NACK5プロ野球中継のベンチレポーターを約15年担当。TV、ラジオのキャスター、レポーターを経て、イベントMC、スポーツ中継ディレクター。魅力的な聞き上手を目指しませんか?