想像力!?
今日は昼夜とも1人。 夜は声優さんの学校に通うJくんが来塾。 せっかく、1人きりだったので、彼の塾での課題に徹底的に取り組みつつ、カウンセリングをしてみました。 彼は、声もよく、結構器用で何でもこなせるのですが、ナレーシ…
今日は昼夜とも1人。 夜は声優さんの学校に通うJくんが来塾。 せっかく、1人きりだったので、彼の塾での課題に徹底的に取り組みつつ、カウンセリングをしてみました。 彼は、声もよく、結構器用で何でもこなせるのですが、ナレーシ…
すっかり月曜昼のレギュラーになってくださっているAさん。 初めておいでになった時には、職業柄声はいいのですが、 滑舌が悪いのを気にしての来塾でした。 確かに、明らかに言えていない音が幾つかあり、正直ちょっとやそっとでは治…
突然ですが、ご自分の声ってどういう声だと思いますか? そんなもん、毎日喋ってる子の声が自分の声に決まってるだろうと言われてしまいそうですが、 人間って、意外と自分が一番出しやすい、本当の意味での自分の声を出していないもの…
初のマンツーマンレッスンは面接対策。 大学受験を控えたFさんがおいでになりました。 1周年公演の「煙が目にしみる」でも、好演してくれて、 全く物怖じする感じのないFさんに、何の面接対策が必要なのかと思いましたが、 「自己…
そろそろ夏休みですね。 今年の夏の計画は立てましたか? ところで、今日のレッスンには、AさんとSさんがおいでくださいました。 Aさんは、このブログで何度もお話ししている通り、お坊さんです。 お坊さんは、夏休みともなれば、…
お天気も悪かったので、今日は、2人だけのクラス。 ともに、声優養成所を目指す、KくんとSくんの2人。 先週に引き続き、私が番組で読んだインフォマーシャルを読んでみました。 そこで、塾長も言っていて、私自身も思ったことなの…
塾のレッスンをしていると、講師のこちら側が教わることがたくさんあります。 今日も、そんなことが起こったレッスンになりました。 今日のレッスンには、むさしの芝居塾一番の出席率を誇るSさんと、 おしゃべり道場初参加ですが、他…
今晩新規の塾生さんがきてくださいました。 声優の養成所に通っていて、卒業間近、 プロとして契約してもらうためのオーディションを控えて、 さらにステップアップしたいというSDさん。 非常にレベルが高い、しかも若い女性がきて…
梅雨明けしてしまったような蒸し暑い日になりましたが、 ASさん、Sさん、AKさんの3人が来塾してくださいました。 最後のフリートーク大会でのこと。 「肩にしょえる」という言葉が出てきました。 これを読んでる方の中には「お…
今晩はアナウンサー試験受験中のTくん、 声優養成所を目指すOくん、Kくん、Sくんの男性カルテットに、 初回見学できてくれた、20歳の女の子Aさんという豪華な顔ぶれになりました。 基礎をみっちりやるために、一通り発声をした…