初のマンツーマンレッスンは面接対策。
大学受験を控えたFさんがおいでになりました。
1周年公演の「煙が目にしみる」でも、好演してくれて、
全く物怖じする感じのないFさんに、何の面接対策が必要なのかと思いましたが、
「自己PRを5分間しなくてはいけない」と言われて納得しました。
いろいろな面接やオーディションで、自己PRはしてきましたが、
大抵は1〜2分。
5分間の自己PRなんて、やったこともなければ聞いたこともありません。
私自身も戸惑いながらのレッスンになりましたが、
5分間といえば相当な分量のお話ができます。
修正を加えながら、そぎ落とし、付け足しを繰り返して、
最終的にはかなりいい仕上がりになりました。
自分のことを振り返ってみても、大学受験を控えた17歳、18歳の頃って、
自分のことを話すのが、こっぱずかしくて本当にやですよね。
でも、面接や、オーディションとなると、自分のことを話さないわけにはいきません。
面接対策にお困りの皆さん、
一緒に、自分のことを話す方法を考えてみませんか?