「麻子クラスの移動教室@高尾山」決行しました!

全てのはじまりは、健康ストレッチクラスのKさんが
「月に3~4回のペースで高尾山に登ってる」という話を披露してくださったことでした。
Kさんが語る高尾山の魅力にどんどん惹かれていく吉野麻子講師&健康ストレッチクラスの面々。
そして遂に、塾長も巻き込んでみんなで登頂しよう!となったのでした。

当日朝、武蔵境に集まった我々。が、空は曇りという予報に反して雨雲が。
塾の公式行事なので、参加する皆さんの安全を第一に、中止も視野に入れて考えたのですが、
全員一致で「行こう!」と決断。電車で高尾山口へと向かいます。
高尾山口駅についた頃には、もう雨も上がってました。

高尾山口駅にて気合を入れる一同。

地図でルート確認。6号路を登ることに。

登山計画を高尾山マスターのKさんに一任した私たち。
Kさんが提案してくれたのは、沢沿いを登る「6号路」で山頂を目指し、
なだらかなルートで帰ってくるというコース。いざ登頂開始です。

本格的な山登りの前に、麻子講師主導のストレッチ。そう、これは遠足ではなく「移動教室」なのです(笑)

Kさんを先頭に一列になって進みます。

序盤の山道にて。天狗が持ってる杖(?)です。

一面の緑の中を進むとだんだん霧が深くなってきました。

もうすぐ山頂というKさんの励ましに一同の足も軽くなります。

一行は山頂のすぐ近くにある「もみじ谷」で一休み。
これは山頂は人が多すぎて休めないからということを見越した
高尾山マスター・Kさんならではの計らいでした。
実際、山頂は遠足で来たと思われる小学生たちで大混雑。
記念碑で写真を撮るのにも列ができてしまうほどでした。

もみじ谷で一休み。糖分をとってエネルギーを蓄えます。

山頂で記念撮影。霧がどんどん深くなっていきます。

ここから先は下り。次の目的地である「高尾山ビアマウント」を目指します。

「天狗注意」の看板。注意して進みました。

薬王院にて記念撮影。

有名な「たこ杉」。樹齢は450年を超えるそうです。

無事最終目的地「高尾山ビアマウント」に着いたところで
健康ストレッチクラスの最古参であるTさんがお仕事のため離脱。
代わりに遅れて参加のMさんが合流しました。

高尾山ビアマウントは2時間飲み放題・食べ放題のビアガーデン。
当日はドイツビールの祭典「オクトーバーフェスト」が開催されており、
クラフトビールやジャーマンソーセージなどを堪能できました。
個人的には八王子ラーメンが提供されていたのが高得点です。

お腹を満たしたあとはケーブルカーで下山です。

濃霧で何も見えないけど、カンパーイ!

ケーブルカーで下山。結構な距離を登ってきたんだなぁと感じます。

以上でレポートは終わり。
「また、自分と対話したいときに来よう」というのは塾長の弁ですが、
この日の高尾山は霧が立ち込めていたせいかとても神秘的で、
息を吸い込むと高濃度の酸素が肺いっぱいに入ってきて、
そして何より身体の中の音が聞こえてきそうなほどに静かで、
神様仏様とは縁遠い俗物な私も神妙でおだやかな気持ちになりました。

これを読んでるみなさんも、第二回があったら是非!
その前に、まずは吉野麻子講師のクラスに遊びにいらしてくださいね!