想像力!?
今日は昼夜とも1人。 夜は声優さんの学校に通うJくんが来塾。 せっかく、1人きりだったので、彼の塾での課題に徹底的に取り組みつつ、カウンセリングをしてみました。 彼は、声もよく、結構器用で何でもこなせるのですが、ナレーシ…
今日は昼夜とも1人。 夜は声優さんの学校に通うJくんが来塾。 せっかく、1人きりだったので、彼の塾での課題に徹底的に取り組みつつ、カウンセリングをしてみました。 彼は、声もよく、結構器用で何でもこなせるのですが、ナレーシ…
上野さん代行の吉野です。 「近江屋」でも頑張ってるJくんが来てくれました! オーディションや面接をする機会が多くなると思われるJくんのために、自己PRの練習(第2弾) まずは自己紹介。 自己PRは得意ではないというJくん…
今日は上野さんの代行、吉野が担当しました。 20代の若くて元気な男子4人が参加! 私が毎週木曜日担当している「ヨガ&コミュニケーション」クラスはいつも女性ばかりなので、初の「全員男子!」に戸惑いながらスタート! クラスの…
突然ですが、ご自分の声ってどういう声だと思いますか? そんなもん、毎日喋ってる子の声が自分の声に決まってるだろうと言われてしまいそうですが、 人間って、意外と自分が一番出しやすい、本当の意味での自分の声を出していないもの…
お天気も悪かったので、今日は、2人だけのクラス。 ともに、声優養成所を目指す、KくんとSくんの2人。 先週に引き続き、私が番組で読んだインフォマーシャルを読んでみました。 そこで、塾長も言っていて、私自身も思ったことなの…
今晩新規の塾生さんがきてくださいました。 声優の養成所に通っていて、卒業間近、 プロとして契約してもらうためのオーディションを控えて、 さらにステップアップしたいというSDさん。 非常にレベルが高い、しかも若い女性がきて…
今晩はアナウンサー試験受験中のTくん、 声優養成所を目指すOくん、Kくん、Sくんの男性カルテットに、 初回見学できてくれた、20歳の女の子Aさんという豪華な顔ぶれになりました。 基礎をみっちりやるために、一通り発声をした…
今日はいつものアナウンサー試験受験中のTくん、 声優養成所入りを目指すKくん、Sくん、Mくんに加えて、 アナウンス講座初登場、おしゃべり道場の常連のAKさんが来塾してくれました。 おしゃべり道場のブログには何度も登場して…
トークするときに大事なことって何だと思いますか? 声の大きさとか、内容のおもしろさとか、話の展開とか、いろいろな要素はありますが、 ほかのすべてを備えていても、それがないと台無しになってしまうものがあります。 それは・・…
アナウンス講座には、プロを目指す学生3人と、 ホームページを見て、見学に来てくださった方合わせて4人が出席。 4人で一度にする発声練習は壮観。 楽屋で思う存分声が出せて良かったと思う瞬間でした。 あまりに楽しかったので、…