私たちの稽古場、コミュニティスペース樂屋ができて、早50日。コミュニティスペースという名前をつけた時に思い描いていた『老若男女問わず、みんなの笑顔が集う場所』に、徐々になってきていて、嬉しい笑顔のスタッフ陣です。ちょっと浮かれすぎの顔です。
そして、ぱどさんのご厚意で、明日2月19日の、国分寺小金井版と、三鷹武蔵野版に、掲載して頂きました!*\(^o^)/*
ありがとうございます!
あと、3月21日に、武蔵野プレイスさん主催でイベントをやらせていただきますが、こちらは今月の市報に載り、たったの3日ですでに募集定員を超えたお申し込みを頂いてるそうです!ありがとうございます!
我がむさしの芝居塾に興味をお持ちの方、来たる3月13日に、初めての塾生_発表会を、コミュニティスペース樂屋にて行います。一緒にレッスンする仲間になる人たちはどんな人たちなのかしら?レッスンするとどんな風になるのかな?やってみたいなぁ〜でも私にできるかしら?なんて考えているだけでは何にもかわりません!
ぜひ、発表会、見にいらしてください。
入場料無料、見学自由です。
皆様のお越しをこころよりお待ち申し上げております。
むさしの芝居塾スタッフ

- 「やりたい時がやれる時!あなたの挑戦、全力でサポートします!」 劇団前進座出身。小劇場にて文学座、自由劇場などの俳優陣と共演後、三十代でニナガワスタジオと前進座に同時合格。以降全国巡演、海外公演など。年齢は魅力!糧!さあ進化しつづけましょう。
最近の記事
原田大二郎さんの特別講座2019.02.223月の大二郎さんの特別講座は「夏の夜の夢」
お知らせ2019.02.21高橋佑一郎講師出演!テレビ「記憶捜査」6話は22日20時から!
お知らせ2019.01.28むさしの芝居塾より自転車で通われている皆さまへお願いです!
着付け教室2019.01.14成人式、おめでとうございます!