ついに立ち稽古がはじまりました!アツイ稽古期間のスタートです!
そんな中、出演者がFMたちかわさんのウイング・テラスという番組に出演させていただきました!
パーソナリティは藤田みささん。とても話しやすく、出演者チームを導いて下さいました。

おかげさまでこの日の小学生代表・林美晴も、とても元気にハキハキとおしゃべりさせていただくことができました。あらすじの読み方が素晴らしかった!さすが朗読クラスの星!
そして、出演者で今回大きな役を担う長崎智は、
33回目を迎えるたちかわ演劇祭の歴史や、一緒に演劇祭を盛り上げている、他団体様のお話もさせていただきました。お互いにとても仲良くさせていただいていること、応援し合い、助け合って多摩地域の演劇を盛り上げようとみんなで頑張っていること、とてもストレートにお話ししました。
そして!我らが劇団芝居屋樂屋の「GO west !」についても!
出演者の工藤杏佳は広島出身です。そんな彼女からは「戦後80年のこの夏に、平和についての芝居を作っている。ぜひ多くの方々にご覧いただき、舞台も客席も一つになって、みんなで平和について考える夏にしていきたい。」との話がありました。
演出も身の引き締まる思いでした。
しっかり一人一人と向き合いながら、最後まで諦めずに、魂を込めて作っていきたいと思います。
こうして多くの皆様と繋がり、励まして応援していただきながら、この芝居は成長していきます。
この子達がどこまで成長し、どんな姿で舞台に上がるのか、楽しみでなりません。
チケットのお申し込みはこちらから。
(https://shibaijuku.com/summerstage2025)


むさしの芝居塾スタッフ

- 「やりたい時がやれる時!あなたの挑戦、全力でサポートします!」 劇団前進座出身。小劇場にて文学座、自由劇場などの俳優陣と共演後、三十代でニナガワスタジオと前進座に同時合格。以降全国巡演、海外公演など。年齢は魅力!糧!さあ進化しつづけましょう。
最近の記事
楽屋日記2025.07.21稽古快調!出演者がFMたちかわさんに出演させていただきました!
楽屋日記2025.07.16作業の時間も和気藹々
楽屋日記2025.06.28重要!スタジオ内のトイレが使えません!
楽屋日記2025.05.28さて、これはなんの作品をレッスンしているのでしょうか!?