女子高生のパワーに圧倒?!
ヨガや瞑想が初体験のAちゃん。 椅子に座って、痛くない、辛くない、簡単なヨガのポーズや瞑想を体験しました。 今日はねじりのポーズ「プレイヤーツイストポーズ」。 自律神経を整え、血流をよくして集中力が高まる・・と言われてい…
ヨガや瞑想が初体験のAちゃん。 椅子に座って、痛くない、辛くない、簡単なヨガのポーズや瞑想を体験しました。 今日はねじりのポーズ「プレイヤーツイストポーズ」。 自律神経を整え、血流をよくして集中力が高まる・・と言われてい…
火曜日の夜は本気コースです。 発表会の演目順も決まり、それぞれの出演者、気持ちが入ってきました。 本気コースのメンバーには『魅せる』をテーマに演出しています。朗読だからと、本から全く目を離さずに読むやり方ももちろんありま…
夜のクラスに2人の生徒さんがいらしてくださいました。 2人は、それぞれ別々の問題点を抱えています。 1人は滑舌に自信がなく、文章を読んでいてもつかえてしまうという悩み。 もう1人は地方出身で、自分では意識していないのだけ…
アナウンサー上野智広が教える「たのしいおしゃべり道場」を塾スタッフが体当たりで体験しましたコーナー第3弾!! どこまで続くんでしょうこれ。リクエストがある限りやりますよ!!
金曜の朝はのん気コースです。 正直私の一番好きなレッスンです。 お茶を飲みながらおしゃべりして、発声や滑舌もして、朗読もする。 でも、他のクラスと同じようでいて、全然違うんです。 私も私自身の話をたくさんしちゃうし。Nち…
今回の「おしゃべりヨガ」は、ヨガ初体験のKさんが参加してくれました。Kさんにとってヨガのイメージは、人間離れした難しいポーズをとったり、体操選手のように体の柔らかい人がするもので、体の堅い私にはちょっと・・と、今まで敬遠…
水曜日はアレクサンダー・テクニークの日。 何と3人の方がクラスに来てくれました。 以前、直塚が講師として呼ばれたワークショップで知り合ったIさん。 Iさんは持病により歩く時にかなりの苦労が生じます。杖も必要ですし、痛みも…
火曜の夜は本気コースです。 本気コースだけに本気です。なんじゃそりゃ。 AちゃんとSちゃん。全然タイプの違う女子高生二人は本気コースの宝物です。二人の出すフレッシュな力強くも柔らかく優しいエネルギーに、大人組も負けじとあ…
夜の講座を貸し切りにしてお客様がおいでになりました。 そのお客様は講演を頼まれることが多いそうですが、その分、内容がマンネリ化してしまっていて、どうしたらいいでしょうかというご相談をもとにしたカウンセリング講座になりまし…
月曜日の朝は『手ぶらで簡単!着付教室!』です。 今日は3月13日の塾生発表会で、せっかくなので着物でやってみよう!という素敵なヒラメキをしてくれた、Jちゃんが、自分で着るのは全くはじめて〜❤︎で来てくれました。結果は写真…