火曜と木曜の夜は本気コースです。
今月からは『近江屋』という作品にとりかかりました。
登場人物は、坂本龍馬、中岡慎太郎、土方歳三、沖田総司。それと架空の人物、女中のお雪。
で、これは現代劇のコメディなのですが、しっかりたちまわり(殺陣)もあるので、金曜の佑一郎さんのクラスともコラボして、仕上げていくことになりました!テンポが大切な作品です!やっぱり笑える芝居をやりたいですよね☆
メンバーまだまだ募集中!
2チームつくって、8月の終わり頃に発表しようと思います。
年齢性別不問!
新撰組が好き、カタナが好き、歴女なんです、たちまわりをしてみたい、カッコイイ台詞を言ってみたい、どんな理由からでも結構です。一緒に時空も性別も飛び越えて遊んでみませんか?
おまちしておりますよーん*\(^o^)/*
むさしの芝居塾スタッフ

- 「やりたい時がやれる時!あなたの挑戦、全力でサポートします!」 劇団前進座出身。小劇場にて文学座、自由劇場などの俳優陣と共演後、三十代でニナガワスタジオと前進座に同時合格。以降全国巡演、海外公演など。年齢は魅力!糧!さあ進化しつづけましょう。
最近の記事
楽屋日記2025.02.032月28日金曜日夜の演技クラスは休講します
楽屋日記2025.02.02恒例の豆まき!今年はみんな鬼さんたちに優しかった!?
楽屋日記2025.01.31【むさしの芝居塾10周年特別記念企画第一弾!】 みんなで劇団四季の「アラジン」を観に行こう!ツアー開催決定!
楽屋日記2025.01.261ヶ月早いお誕生日会は、みんなのお誕生日会