木曜日の夜は本気コース。
5月7日の吉祥寺シアターに向けて、このクラスも『煙が目にしみる』のお稽古に突入です。
はじめてお芝居に出る…
私のはじめての舞台は…25年も前のことなんで、すっかり忘れちゃいました!笑
1つだけわかっているのは、共演者がかけがえのない友人になっていくということ。数え切れないくらいの芝居に出させてもらいましたが、その一本一本に、大事な仲間、友人ができ、今も仲良くさせてもらっています。
塾スタッフの直塚さんも、佑一郎さんも、初瀬くんも、かつてお芝居をつくった仲間同士、なのです。
これから5月に向けて、
大変なこと、体力的にキツイこと、いろんなことが起こると思います。でも、出演する人もしない人も、みんなでこれを乗り切って、むさしの芝居塾の結束をより固めていきましょう。
人生を共に過ごしていく友人となっていけますように。
友人候補、まだまだ募集中です。
いつでも、樂屋へ、お越しください。
むさしの芝居塾スタッフ

- 「やりたい時がやれる時!あなたの挑戦、全力でサポートします!」 劇団前進座出身。小劇場にて文学座、自由劇場などの俳優陣と共演後、三十代でニナガワスタジオと前進座に同時合格。以降全国巡演、海外公演など。年齢は魅力!糧!さあ進化しつづけましょう。
最近の記事
お知らせ2025.08.06今年のお寺公演には、なんと、講師の高橋佑一郎が出演します!ご住職のお計らいで、皆様にもご覧いただけます!
楽屋日記2025.08.05FM西東京さま、FMたちかわさま、調布FMさまに、出演者たちが出演させていただきましたー!
楽屋日記2025.07.21稽古快調!出演者がFMたちかわさんに出演させていただきました!
楽屋日記2025.07.16作業の時間も和気藹々