木曜日の夜も本気コースです。
木曜日の方がいまのところ、人数が少ないのでしっかり、ばっちりみられます。
昨日は、なんと、マンツーマンでした。
塾的には、ちょっととほほ。笑
みんな、木曜日夜も来て〜!!!
さて、『外郎売』を発表会にかける人が二人います。
おとなの女性と、高校生。
高校生の外郎売り屋さんは、とにかく元気に、明るく、楽しく!!!
そして、おとなの外郎売りは、中身で勝負です。
Jちゃんが塾に来てくれて、まだ半年にもなりませんが、その吸収力、すごい!
内容を理解し、イメージし、伝える。
うちの芝居塾の演技メソッドをほぼ完璧に踏襲した外郎売りに仕上がりつつあります。
3月13日、第一回塾生発表会、
乞うご期待ですっっっっっ!!!!
むさしの芝居塾スタッフ

- 「やりたい時がやれる時!あなたの挑戦、全力でサポートします!」 劇団前進座出身。小劇場にて文学座、自由劇場などの俳優陣と共演後、三十代でニナガワスタジオと前進座に同時合格。以降全国巡演、海外公演など。年齢は魅力!糧!さあ進化しつづけましょう。
最近の記事
お知らせ2025.08.06今年のお寺公演には、なんと、講師の高橋佑一郎が出演します!ご住職のお計らいで、皆様にもご覧いただけます!
楽屋日記2025.08.05FM西東京さま、FMたちかわさま、調布FMさまに、出演者たちが出演させていただきましたー!
楽屋日記2025.07.21稽古快調!出演者がFMたちかわさんに出演させていただきました!
楽屋日記2025.07.16作業の時間も和気藹々