鏡を設置したのはとっても嬉しいのですが、
うつりきれないほど塾生さんで賑わうダンスのクラスはさらに嬉しいです。笑
とにかく楽しい出口講師のレッスン、みんなの表情からも伝わりますよね?

7月の一週目は「なんでやねん!何がやねん!」の稽古と、「開いて、閉じる」の稽古でした。
いや、ダンスです。ダンスの稽古ですって!どちらもかなりの大技ですが、初めて踊っている面々も、楽しそうにくるくる回ってました。

そう、これはどちらも、くるくる回れるようになる魔法の言葉。。。
さあ!ぜひ、あなたも魔法にかかりにダンスクラスへ、いらっしゃいませ!

むさしの芝居塾スタッフ

- 「やりたい時がやれる時!あなたの挑戦、全力でサポートします!」 劇団前進座出身。小劇場にて文学座、自由劇場などの俳優陣と共演後、三十代でニナガワスタジオと前進座に同時合格。以降全国巡演、海外公演など。年齢は魅力!糧!さあ進化しつづけましょう。
最近の記事
お知らせ2019.10.09台風19号接近に伴う措置について
楽屋日記2019.09.25お誕生日おめでとー!
美ボイストレーニング2019.09.06今日からスタート! 「美ボイストレーニング」
お知らせ2019.09.02消費税増税に伴うレッスン料金の改定と、回数券の利用期限について