ダンスのレッスンでは、毎回稽古場を長〜く使って
「東京●ールズコレクションごっこ」を行ってます。
ファッションショーのランウェイのイメージで、音楽に乗せて稽古場の端から端へ。
今日は参加者が男だらけだったので、いつもより野郎くさい仕上がりになったのですが、
そんな中だからこそ(?) 出口講師からは熱いアドバイスが贈られました。
「音楽に乗らなくちゃとか、どう動こうという事にばかり意識がいきすぎて、
肝心の『イメージ』ができてない。まずは情景を『イメージ』して『ごっこ遊び』を楽しむことから始めよう。
例えば、自分は何を着ているのか、どんな照明が当たっているのか、
その『イメージ』がちゃんと出来ていればパフォーマンスは自ずとついてくるよ」
演技のクラスや殺陣やアクションでも同じような指摘がありますが、
ダンスにおいてもイメージはとても重要、というお話でした。
クラスの垣根を超えたレベルアップで相乗効果的に上手くなれる予感…!?
むさしの芝居塾スタッフ
最近の記事
- 講座スケジュール2024.12.312025年2月のレッスンスケジュール
- 楽屋日記2024.12.18むさしの芝居塾からの返信メール、受信可能にしてください!
- 講座スケジュール2024.11.222025年1月のレッスンスケジュール
- お知らせ2024.11.16サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年11月25日03時00分 〜 04時00分の間HPが使用できません。