煙が目にしみる稽古のもよう:本番迫る!
本番前々日。 とは思えないような和気藹々とした画像から本日のブログ、スタートです。 いや、「だって今日は端午の節句じゃない」と考えて美味しいものを持って来てくれたナイスな出演者が複数おりまして、今日のおやつは、柏餅にちま…
煙が目にしみる稽古のもよう本番前々日。 とは思えないような和気藹々とした画像から本日のブログ、スタートです。 いや、「だって今日は端午の節句じゃない」と考えて美味しいものを持って来てくれたナイスな出演者が複数おりまして、今日のおやつは、柏餅にちま…
ゆるヨガ今日は夕方までひんやり、そして雨がしとしと・・・。 あれ?4月は毎週のように木曜日は天気悪いですね〜。 来月は木曜日、晴れて欲しいですね〜。 来月といえば、そう!あと本番まで10日を切りましたよ〜。 そう一周年記念公演「…
お知らせむさしの芝居塾事務局です。 5月のスケジュールが変更になったのでお知らせします。 変更点は一点だけ。 5/17(火)に「佑一郎の元気コース」が入ります。 この日は夜に「佑一郎の本気コース」もありますので、 いつもとちょっ…
元気コースこんにちは! むさしの芝居塾、火曜の元気コースやっとります!はりがいりえこでございます! うちの芝居塾は、 表現することに特化したカルチャースクールでございます!いろんなクラスがございます!色んなおもしろ講師がいて色んな…
アナウンス講座トークするときに大事なことって何だと思いますか? 声の大きさとか、内容のおもしろさとか、話の展開とか、いろいろな要素はありますが、 ほかのすべてを備えていても、それがないと台無しになってしまうものがあります。 それは・・…
お知らせ夕刊フジさんの連載「寝たきりグッバイ 今からトレーニング」の 新シリーズ「発声トレーニング」に、むさしの芝居塾塾長・針谷理繪子が登場しています。 紙面ではシニア世代の健康のための発声を女優の視点でレクチャー。 本紙だけで…
おしゃべり道場昼のおしゃべり教室のトークのテーマは「今一番やりたいこと」 今日は、Iさんもトークに初挑戦。 そのIさんは伊勢神宮に車で行きたいのだそうです。 伊勢神宮に行く人は多いですが、東京から車でというのは結構大変。 かく言う私も…
煙が目にしみる稽古のもよう「煙が目にしみる」出演者紹介最後の一人は、ダブル主演の一角を務める、むさしの芝居塾講師・高橋佑一郎さん。今回は二人の子を持つ父親役に初挑戦です! 『煙が目にしみる』公演情報はこちら 『煙が目にしみる』稽古場のもようはこち…
煙が目にしみる稽古のもよう先週までの稽古が実り、「煙が目にしみる」の全体像が見えてきました。 なので、今日は細かい箇所を磨いていく稽古。 人によって磨く点は様々。 ちょっと感情が見えてこない人がいれば、 ちょっと感情だけで先走りがちな人もいる。 …
煙が目にしみる稽古のもよう今日は衣装パレードでした。 衣装パレードとは、本番通りの衣装を着て商店街を練り歩き、チラシを配りまくることです。 嘘です。商店街から嘘です。 全員で衣装を着て、演出家のチェックを受ける日ですね。 今回の出演者は脚本の仕様…