普段からお着物を着よう!簡単着付教室

着付け教室

こんにちは!
むさしの芝居塾、針谷理繪子です。

月曜日の朝10時半から12時半は、普段からお着物を着よう!簡単らくらく着付教室です。

着付っていっても、自分の着物を持っていくのめんどくさい!とか、重い!とかあると思います。もしくは、持ってない!とか。
そんな時には手ぶらでどうぞ。

我がむさしの芝居塾では、いろんなサイズのいろんな着物と帯をご用意しております。塾生の皆さんからお教室で使ってと、頂いたものがほとんどです。塾は着物屋さんではないし、私はなんとか流の着付師ではありませんから、何か器具を買えとか、なんとかは一切ありません。

どちらかと言うと、いかに要らないものを減らして普段からチャチャっと着るか、どう動いたら着崩れないか、写真はどう写ればキレイに見せられるか、など、私が経験から学んだことをお伝えできたらと思います。

この組み合わせでこれを着たい!というのが決まっているならば、もちろんそれでお稽古した方が良いのです。帯なんて使った回数が多い方が締めよくなります。毎回持ち歩くのが大変でしたら、塾でお預かりもできますよ。

これからお子様の卒園式や入学式など、お着物の出番も多くなると思います。ご自分で着られると、春からのお出かけもきっと楽しくなります。
来週はこのブログで、必要アイテムなどを書いていこうと思います。

着付け教室

着付け教室

ちなみに今日は私が着てみました。
所要時間は15分。
着物と帯は別々に頂いたものですが、意外とあうでしょう???

むさしの芝居塾スタッフ

針谷理繪子
針谷理繪子
「やりたい時がやれる時!あなたの挑戦、全力でサポートします!」 劇団前進座出身。小劇場にて文学座、自由劇場などの俳優陣と共演後、三十代でニナガワスタジオと前進座に同時合格。以降全国巡演、海外公演など。年齢は魅力!糧!さあ進化しつづけましょう。
着付け教室

ABOUTこの記事をかいた人

針谷理繪子

「やりたい時がやれる時!あなたの挑戦、全力でサポートします!」 劇団前進座出身。小劇場にて文学座、自由劇場などの俳優陣と共演後、三十代でニナガワスタジオと前進座に同時合格。以降全国巡演、海外公演など。年齢は魅力!糧!さあ進化しつづけましょう。