【最新版】新型コロナウイルス対策とお願い(2020/03/07)
むさしの芝居塾では新型コロナウイルス対策を行なっております。 稽古場内に、アルコール消毒やハンドソープ、うがい薬の常備とレッスン前の手洗い、うがいのお願いをしております。 また、レッスン開始前と終了後は、スタッフが床の除…
むさしの芝居塾では新型コロナウイルス対策を行なっております。 稽古場内に、アルコール消毒やハンドソープ、うがい薬の常備とレッスン前の手洗い、うがいのお願いをしております。 また、レッスン開始前と終了後は、スタッフが床の除…
2月最後の「健康ストレッチクラス」には新メンバーSさんが加わり、元気にスタート。この日のテーマはコロナウィルスやインフルエンザに負けない免疫力アップ!。 免疫力をアップするためには、適度な運動で血流を促進し、体温を上げる…
むさしの芝居塾事務局です。 先日のエントリーで今年の遠足は高尾山とお伝えしましたが、 その詳細を発表できる日が来ました! まず開催日は3月26日(木)。 8:50に高尾山口駅の改札に集合です。 途中のもみじ台で休憩をとっ…
むさしの芝居塾事務局よりお知らせです。 今年の遠足・お花見の日程が3月26日(木)に決定いたしました。 むさしの芝居塾の3月の恒例行事といえば、小田原への遠足、桜を囲みながらバーベキューを楽しむお花見でした…
おはようございます! むさしの芝居塾スタッフのもずく(服部健一)です。 昨日14日(金)は、バレンタインデーということで、チョコレートの差し入れをいただ、お茶の時間にみなさんでいただきました! そんなハッピーな朗読クラス…
暖かい春を感じる今日、みんなにとってはじめての、朗読の収録をしにむさしのエフエムさんのスタジオへ行ってきました! 今回のお仕事は、子供たちに眠る前に聞いてもらう、読み聞かせの番組ですので、とにかくゆっくり、わかりやすく、…
こんにちは。 むさしの芝居塾スタッフのもずく(服部健一)です。 7日(金)の朗読のレッスンでは、読み聞かせを題材にしたレッスンでした。 テーマは「3歳児が聞いてもわかる読み聞かせ」です。 普段の朗読では、小さい子が聞くに…
むさしの芝居塾スタッフのもずく(服部健一)です。 春の5周年記念公演の募集枠が残りわずかです! 現在、以下のように見える男性を引き続き大募集中です! ・20歳に見える男性 1名 ・65歳以上に見える男性 1名 *女性枠の…
こんばんは! むさしの芝居塾スタッフのもずく(服部健一)です。 昨日3日(月)の演技基礎クラスでは、時代劇の台本を題材にレッスンしました。 先月から読み始めた作品ですが、気がつけばクライマックスに近づいており、次のページ…
おはようございます。 むさしの芝居塾スタッフのもずく(服部健一)です。 昨日は2月3日、節分でしたね。 今年もやりました!豆まき! 毎年恒例のMさんが鬼に扮し、今年は私も鬼に扮して豆を撒かれました! しかしみんなの気迫に…