第二回発表会、終了!
2016年12月17日、当ブログでも繰り返し予告していた 「第二回塾生発表会」が行なわれました。 元気・本気・時代劇・佑一郎の本気・殺陣、そしてマンツーマンで勉強中の塾生15名が、漫才に、朗読劇に、短編劇に、コントに、演…
2016年12月17日、当ブログでも繰り返し予告していた 「第二回塾生発表会」が行なわれました。 元気・本気・時代劇・佑一郎の本気・殺陣、そしてマンツーマンで勉強中の塾生15名が、漫才に、朗読劇に、短編劇に、コントに、演…
今週の土曜日に迫った「第二回 塾生発表会」。各クラス、それぞれの出し物を最後の最後まで磨きまくっております。 準備に余念のない出演者のみなさんの楽しそうな、真剣な、必死な?笑、表情。。。 出演しない方たちの応援、差し入れ…
発表会に向けてのお稽古たけなわではありますが、 発表会には出演しないチームの皆さんもみんなで一緒にお稽古するのが塾スタイルです。 今日は、ほぼ初めての殺陣のレッスンとなったMさんが参加。 小栗さんからの丁寧な指導と、Mさ…
12/14のグループレッスンはとても面白いクラスでした。 参加者全員が俳優であり、その内一人は芝居塾で殺陣などを教えている小栗さんでした。 そしてもう一人は、同じく韓国語クラスのスンジンくん。 この後の自分の韓国語クラス…
今日のチャンバラエクササイズにはMくんとAさんが来塾。 Mくんは剣技を究めんとチャンバラ&殺陣クラスに通っています。 今日も小栗先生に形をつけてもらい、丁寧に繰り返し稽古しました。 一方のAさんもチャンバラ…と思いきや、…
年末ムードが高まってきましたね。 むさしの芝居塾事務局です。 この冬、芝居塾は地元・境南中央商店会が主催する 「歳末大謝恩祭いらっしゃいませ!キャンペーン」に参加します。 このキャンペーンは参加店での800円のお買い物ご…
日中は暖かくても日が暮れると一気に気温が下がり、乾燥する日が続いていますね。 出かける時は風邪予防と喉を痛めないように…とマスクが手放せません。 さて今日のクラスには、初参加のMM子さんの他、風邪復活さんと無縁さん(笑)…
今日は夜枠としては初の韓国語講座でした。 まずは韓国語での挨拶の仕方、自己紹介の仕方からレッスンスタート。 お手製のフリップを使って丁寧に単語を追って説明します。 それから、それらをハングル文字で書くとどうなるかを フリ…
今日はむさしの芝居塾、稽古場一周年記念日でした! 早い早い。あっという間の一年でしたねー!これからも講師の1人として、むさしの芝居塾を盛り上げていくので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m! さて今日はM子さんとMち…
どうも!韓国語の勉強を始めた塾長はりがいです! 今日からスタートした「韓国語講座❤️」!なんだこれー!楽しい! 難しいかなと、ドキドキしていたんですけど、すごーく簡単に教えてもらえるので、楽しいです。 基本の挨拶から始ま…