むさしの芝居塾事務局です。
気がつけば今年最後の日を迎えてしまいました。
皆さんにとって2016年はどんな年でしたか?
塾にとっての2016年は、開塾2年目。
専用稽古場であるコミュニティスペース樂屋を使ってのレッスンとしては1年目でした。
1月に樂屋をオープンさせ、レセプションで朗読劇「ハムレット」を上演。
3月に第一回塾生発表会と武蔵野プレイス主催「一日俳優体験!」をやりました。
4月には一周年記念と銘打って初の劇場公演「煙が目にしみる」を。
6月は小田原遠足に行って、
8月は原田大二郎さんのワークショップがあったり境夜市に出演したり。
10月に本気コース公演「近江屋」とJR主催のハロウィンイベントがあって、
12月は第二回塾生発表会!
…目まぐるしい一年でしたね。
もちろんこれらイベントの合間には日々のレギュラーレッスンがあり、
今年も本当に大勢の皆様にご参加いただきました。
この場をお借りして、塾のレッスンにご参加いただいた皆様、イベントにご参加いただいた皆様、公演に足を運んで下さった皆様、行けないけど応援してるよという皆様にも、改めて御礼を申し上げます。
皆様にとって2017年が実りある年になるよう、そして私たちがそのお手伝いを出来るよう、祈っています。
今年も一年ありがとうございました!
むさしの芝居塾スタッフ

最近の記事
お知らせ2023.12.01むさしの芝居塾メールマガジン―瓦版第82号―
クラス紹介2023.11.27今が始める時!来年1月から「子ども演技基礎」クラスがスタートします!
講座スケジュール2023.11.262024年1月のレッスンスケジュール〜新クラス「子ども演技基礎」がスタート!〜
楽屋日記2023.11.22春公演に向けてレッスンが始まっています!