塾長、はりがいです。
ブログちょっとご無沙汰してました!ごめんなさい。
とんでもなく暑くて、わけのわからない夏でしたが、みなさま、お元気でいらっしゃいますか?
私と、我が自慢のスタッフ陣で、塾からほど近い境南小学校へ、伺いました。
夏休み中の先生方のためのお勉強会をさせていただきましたー。
そう、今年は学芸会があるそうで。どの先生も真剣に、どうしたら子供達が楽しく取り組んでくれるのか、前向きに一緒に笑って楽しみながら考えてくださいました。
ちなみに途中で、楽しくなりすぎて、
先生方のクラスだったのに、学級崩壊状態になり、塾長はりがい、かなり声を張り上げたことは、子供達には秘密でしょうね。笑笑。
そしてこの後、
ある学年の子供達と学芸会への取り組みをすることになりそう、、、なお話は、また、別の機会に。
このご縁と、
大変協力的で、素晴らしい先生方に感謝をこめて。
境南小学校公式サイトの当該記事はコチラ!
↓
http://kyounan-e.musashino-city.ed.jp/modules/hp_jpage4/index.php?page_parent=656


むさしの芝居塾スタッフ

- 「やりたい時がやれる時!あなたの挑戦、全力でサポートします!」 劇団前進座出身。小劇場にて文学座、自由劇場などの俳優陣と共演後、三十代でニナガワスタジオと前進座に同時合格。以降全国巡演、海外公演など。年齢は魅力!糧!さあ進化しつづけましょう。
最近の記事
楽屋日記2023.05.30何年振りかの吉祥寺には塾生の声が流れていた
お知らせ2023.03.06受験生おいでー!演劇系の大学、専門学校を希望してる皆さんへ
お知らせ2023.02.10今日は全てのクラスを休講とします。
楽屋日記2023.02.06荒立ち稽古開始!明日はチケット発売日です!