煙が目にしみる稽古のもよう:自主練のしかた
今日もお昼の時代劇クラスがお休みだったので、本気コースの皆さんがやってきて、ほぼ『煙が目にしみる』の抜き稽古となりました。 昨日までしがみついていた台本を離して、自由になってみて、二人ともまた新たな発見があったようです。…
今日もお昼の時代劇クラスがお休みだったので、本気コースの皆さんがやってきて、ほぼ『煙が目にしみる』の抜き稽古となりました。 昨日までしがみついていた台本を離して、自由になってみて、二人ともまた新たな発見があったようです。…
金曜日ののんびりした朝、 のん気コースはいつもの通り、 素敵なのんびりムードからスタートした。 今朝は晴れ、日差しが樂屋に降り注ぎ、風が通り抜ける気持ちの良い時間。 大学四年生のNちゃんと私は、 もろもろ世間話などしなが…
木曜日夜の本気コース、 『煙が目にしみる』です。今日は野々村家強化デーでした。台本を離して、ずいぶん団結してきましたが、更に家族の繋がりを感じてほしいな、と、おもってます。若い人は、覚えたり動いたりが得意です。 その分、…
こんにちわ!吉野です。 桜は終わりかけですが、寒暖の差が激しく、体調を崩している人や、な~んとなく気分がすぐれない人‥多いですよねー。 いつもアクティブなKさんも、体調は悪くないけど、お仕事に行きたくないな~という気分に…
今夜も、もむさしの芝居塾本気コースでむさしの芝居塾開塾一周年記念公演『煙が目にしみる』の稽古真っ盛りでございます。 しかしその前に、出演者でチラシを配ったりポスター貼りのお願いに行ったり、DMを出したりと、この舞台をお一…
本日はIさん、先週に引き続きNちゃん、Nちゃんと同じく芝居塾第1回公演「煙が目にしみる」に出演するJちゃん、Fちゃんが来てくれました。 Iさんの変化はさらに進んでいました。 テーブルワークの効果もあったようです。 歩く速…
火曜から金曜の夜は、 五月七日の公演が終わるまでは、ずっと『煙が目にしみる』のお稽古になります。 しかし、もちろんご見学、体験の方もどしどしお越しください! 全員一緒に呼吸、発声、滑舌、ゲームをして、立ち稽古です。 現在…
火曜のお昼 元気コースです。 今日はお馴染みメンバーがお休みだったのですが、このクラスは久しぶりのKちゃんと、Hさん、そして、お仕事が忙しくて本当に久しぶりでした、Tさん☆ Tさんの時代劇には塾内で定評がありますが、今日…
夜のアナウンス講座には、学割チケットを使って、本気コースに通ってくれている 大学生のOさんとSさんが、ナレーションをやりたいということで、 初めて来てくれました。 2人ともナレーター、声優養成所へ行っていたことがあるとい…
昼の「楽しいおしゃべり道場」には、武蔵野プレイスの公開授業から 常連さんになってくださったAKさんに加えて、 他のクラスに来てくださっていて、おしゃべり道場初来塾のASさん、Kさんがいらっしゃいました。 発声練習を長めに…