金曜日ののんびりした朝、
のん気コースはいつもの通り、
素敵なのんびりムードからスタートした。
今朝は晴れ、日差しが樂屋に降り注ぎ、
大学四年生のNちゃんと私は、
もろもろ世間話などしながら、お茶を飲み、クッキーをかじった。
それから発声練習、滑舌の練習、
そして、面接対策の時間。
間も無く就活が始まる方も多いであろう。Nちゃんも勿論、
あ!なんかいる!見慣れない生物が!
((((;゚Д゚)))))))
、、、そこに現れた!静寂をぶち破るかのように、巨大な怪獣が!
いえ、この方は、
その怖そーな方を相手に、果敢にもNちゃん、
すごい。よくがんばりました。
ビビることなく弱ることもなく、
終了後たくさんのフィードバックがありましたが、
やっちゃいけないこと増やしてどーすんの?
そんなの自分で自分を追い込んで、緊張感煽るだけ!ってこと。
扉の開け閉めなんてどーでもいいし。
お辞儀のタイミングもいつでもいい。
そんなことより大事なのは、自分がどんな人なのか、
ま、いうのは簡単。
実践してみたい方は
どうぞむさしの芝居塾までお越しくださいませ!
むさしの芝居塾スタッフ

- 「やりたい時がやれる時!あなたの挑戦、全力でサポートします!」 劇団前進座出身。小劇場にて文学座、自由劇場などの俳優陣と共演後、三十代でニナガワスタジオと前進座に同時合格。以降全国巡演、海外公演など。年齢は魅力!糧!さあ進化しつづけましょう。
最近の記事
お知らせ2025.08.06今年のお寺公演には、なんと、講師の高橋佑一郎が出演します!ご住職のお計らいで、皆様にもご覧いただけます!
楽屋日記2025.08.05FM西東京さま、FMたちかわさま、調布FMさまに、出演者たちが出演させていただきましたー!
楽屋日記2025.07.21稽古快調!出演者がFMたちかわさんに出演させていただきました!
楽屋日記2025.07.16作業の時間も和気藹々