《小田原歴史散策 大人の遠足❤︎歌舞伎十八番内『外郎売り』を訪ねて》がいよいよ来週火曜に迫ってまいりましたので、
本気コースでは外郎売りを。
塾生さんから塾生さんに、口上部分の内容を1つ1つ丁寧に説明してもらいました。一度教わったことを人に伝えることで、ただ聞いたことが自分の知識になっていきます。みんなの理解がより深まったと思います。
楽しみな遠足は、今度の火曜日です!
そしてみんなの大好きな抜刀!笑!をしたりしてから、いよいよ『近江屋』の読み合わせに。徐々に細かく芝居についてのフィードバックを入れながら読み始めました。
もー、加わってくださるなら、今です!
近江屋仲間、新撰組仲間、大募集中です!
むさしの芝居塾スタッフ

- 「やりたい時がやれる時!あなたの挑戦、全力でサポートします!」 劇団前進座出身。小劇場にて文学座、自由劇場などの俳優陣と共演後、三十代でニナガワスタジオと前進座に同時合格。以降全国巡演、海外公演など。年齢は魅力!糧!さあ進化しつづけましょう。
最近の記事
お知らせ2025.08.06今年のお寺公演には、なんと、講師の高橋佑一郎が出演します!ご住職のお計らいで、皆様にもご覧いただけます!
楽屋日記2025.08.05FM西東京さま、FMたちかわさま、調布FMさまに、出演者たちが出演させていただきましたー!
楽屋日記2025.07.21稽古快調!出演者がFMたちかわさんに出演させていただきました!
楽屋日記2025.07.16作業の時間も和気藹々