元気コースです。火曜日のお昼と、土曜日のお昼、元気コースは同じ演目に取り組んでいます。
秋の樂屋発表会には両方のクラス合同で、「しんしゃく源氏物語」をやります。

この作品は女性しか出てこないのですが、世代間の会話や上司と部下の関係、中間管理職の憂い、そして、恋。どの場面を取っても今に重なる内容で、読みながらも皆さんつい、ニヤニヤしてしまう面白さ。
男性が加わった時にもこれまた面白い展開になりましたので、
元気コース、まだまだ塾生さん募集中です!
今日はMちゃんとKちゃまでしたので、親娘のシーンを。本当の親娘みたい!!!そうそう、娘ってついつい母親に厳しい現実突きつけたりするんですよねえ、、、。大笑いしながら、今日のレッスンも笑顔で終わりました。
むさしの芝居塾スタッフ

- 「やりたい時がやれる時!あなたの挑戦、全力でサポートします!」 劇団前進座出身。小劇場にて文学座、自由劇場などの俳優陣と共演後、三十代でニナガワスタジオと前進座に同時合格。以降全国巡演、海外公演など。年齢は魅力!糧!さあ進化しつづけましょう。
最近の記事
お知らせ2025.08.06今年のお寺公演には、なんと、講師の高橋佑一郎が出演します!ご住職のお計らいで、皆様にもご覧いただけます!
楽屋日記2025.08.05FM西東京さま、FMたちかわさま、調布FMさまに、出演者たちが出演させていただきましたー!
楽屋日記2025.07.21稽古快調!出演者がFMたちかわさんに出演させていただきました!
楽屋日記2025.07.16作業の時間も和気藹々