金曜の朝は
読み聞かせのクラスです。
小さい子にも集中して聞いてもらえる演技術を、絵本を読みながら、みんなで実践してみたいと思います。
しかし!!!
今日のお客様Nちゃんは、普段は本気コースのツワモノです。笑。当然のように二人で選んだのは、会話劇。絵本ではありませんでした。笑。
Nちゃんは普段は人の話をニコニコ聞いて頷いてくれているような優しい方。お会いした当初は自分から大きな表現をしたりとか、大きな声で話すとか、そういうタイプでは全くない印象でした。ですが、今ではもう、はっきりいってそうとうなレベルの女優さんへと変貌しつつあります!
3月に塾生発表会をする予定ですが、是非その会で彼女の素晴らしさをお目にかけたく思っています。と、本人が見たらプレッシャーだっていうだろ〜なぁ。にやり。
むさしの芝居塾スタッフ

- 「やりたい時がやれる時!あなたの挑戦、全力でサポートします!」 劇団前進座出身。小劇場にて文学座、自由劇場などの俳優陣と共演後、三十代でニナガワスタジオと前進座に同時合格。以降全国巡演、海外公演など。年齢は魅力!糧!さあ進化しつづけましょう。
最近の記事
楽屋日記2025.02.032月28日金曜日夜の演技クラスは休講します
楽屋日記2025.02.02恒例の豆まき!今年はみんな鬼さんたちに優しかった!?
楽屋日記2025.01.31【むさしの芝居塾10周年特別記念企画第一弾!】 みんなで劇団四季の「アラジン」を観に行こう!ツアー開催決定!
楽屋日記2025.01.261ヶ月早いお誕生日会は、みんなのお誕生日会