体が重〜い時のヨガ

あっという間の半年でしたね〜。

振り返ると、「芝居塾」の講師メンバーに加わったこと、そこでたくさんの方と出会えたこと。

また「ハムレット」の朗読劇に参加したり、舞台「煙が目にしみる」で踊ったり(笑)・・思い返すと楽しいことばかり。

残りの半年も前半以上に盛り上げて行こうと思います!!

さてさて、この時期は雨が降ったと思ったら真夏日が続いたり・・体が重〜い、だる〜い・・という方、多いのでは?

体を動かすのもめんどくさい、鬱陶しいという時は、無理して体は動かさず、横になったままでもできるヨガをご紹介しましょう。

image

指ヨガ。おへその辺り

「指ヨガ」ってご存知ですか?その名の通り、指を使ったヨガなんですが、指を体に見立てて、中指の第一関節から上が「頭」。その下が「首」、人差し指は「右手」、薬指は「左手」。親指は「右足」、小指は「左足」です。そして手のひらの真ん中あたりで「おへそ」、その少し上あたりが「胃」、下が「腸」・・と内臓にも対応しています。

私はパソコンをよく使うので、肩がよく凝ります。そういう時には、左右どちらの手でいいので、中指の付け根あたりを反対の指で押したり、こすったりすると確かにとても痛くて、しばらく押しているととても気持ちよくなって血行がよくなってきます。そのあとに肩をクルクルまわすとすっきりしているので不思議ですね。

image

肩こりにはこの辺り

内臓も、少し食べ過ぎて胃がもたれたな〜という時には、手のひらの真ん中より少し上あたりをマッサージするだけで、とても楽になりますよ〜。

ヨガは、ハードな動きでちょっと苦手、体が堅くて・・なんて方にもおすすめです。

クラスでは、この「指ヨガ」「足ヨガ」を今後もお伝えして行きますので、お楽しみに〜。

そして、この時期ならではのオススメのヨガポーズを。

以前、ブログでもお伝えしましたが、「鋤(すき)のポーズ」。

難しそうに見えて、やってみるととても気持ちがいいポーズの一つです。

image

鋤のポーズ

肩周辺の筋肉をほぐし、自律神経のバランスが崩れ、疲れやすかったり、不眠が続いたり・・という時、夜寝る前に布団でこのポーズをやってから寝ると、全身の血行がよくなり、むくみが取れ、よく眠れるようになる、と言われています。無理にやると腰や首を痛めるので、呼吸を忘れずにゆっくりと行うことが重要です。

さて、最後にお知らせです。

「ゆるヨガ&コミュニケーション」クラスが、午前10時30分から新たにスタートします。

一仕事終えて一息つきたい時間帯。ゆる〜いヨガで体をほぐして、元気に夏を乗りきりたい!という方に特にオススメです。

特に午前のクラスは、普段体を動かしていない方でも簡単にできるヨガやストレッチを中心にのんびり楽しいクラスにしたいと思います。

お友達、お知り合いなどお誘い合わせの上、ぜひぜひ!

ご参加、おまちしていまーす。