アレクサンダー・テクニーク、3月は11日に開講します!
大好評のアレクサンダー・テクニーククラス、来月3月は11日に決定しました! 夕方18:30〜20時まで となります。 後セント午後がある場合は、動きメインの朝クラス、声や演技メインの夜クラス、になると思います。が、参加者…
塾のもよう大好評のアレクサンダー・テクニーククラス、来月3月は11日に決定しました! 夕方18:30〜20時まで となります。 後セント午後がある場合は、動きメインの朝クラス、声や演技メインの夜クラス、になると思います。が、参加者…
楽屋日記毎年恒例の、塾長大興奮行事、豆まきが無事開催されました。 今年も2匹の鬼さんが塾で、きゃーきゃー大暴れ!そこにみんなで「おにはーそと!」「ふくはーうち!」 すっかり空気も清浄になり、心清らかに、今年も良い節分となりました…
殺陣・立ち廻り殺陣クラスはとても盛り上がって、たった3日とは思えないほどみんな成長。 3人ずつの立ち廻りもやって、それぞれの班ごとに協力し合ってできました。 最後に、みんなが今回のワークで一番かっこよかった、成長した、面白かった、頑張…
アレクサンダー・テクニークついに!アレクサンダー・テクニーククラスが通常レッスンとして帰ってきました!\(^o^)/ と同時に朝のクラスも夜のクラスもあっという間に満員御礼。みんなが待っていたんですね…ありがとう! 朝のクラスは、身体が痛い方やも…
楽屋日記皆さま、今年もよろしくお願いいたします! 2024年、塾の今年のテーマは「原点回帰」です。まもなくむさしの芝居塾は、9周年を迎えます。今まではとにかく猛スピード、フルスロットルで突っ走ってきました。そして、昨年夏の公演で…
キャンペーン今年もやってまいりました!境南中央商店街恒例の、大くじ引き大会です! いつもの回数券や、むさしの芝居塾グッズ(ボールペン、Tシャツ、過去公演DVDなど)をご購入の方に朗報です! 800円につき一回くじ引きができます。当た…
楽屋日記とても久しぶりに、演劇人による演劇人のためのアレクサンダー・テクニーククラスを、直塚さんにお願いして、昨日開講しました。 総勢8名、一番若い子は16歳〜が参加、声のことや緊張のことや身体の使い方やその仕組みについてなど、…
楽屋日記本日あきうらら朗読会へお越しくださった皆様、本当にありがとうございました! 若手が着物姿でお迎えして、一生懸命お茶をお出しして、そして一人一人が作品を読む、、、なかなかない趣向とみなさまにお褒めいただくことができました!…
楽屋日記皆様こんにちは!塾長はりがいです。日々、朗読会に向けた準備が着々と進んでおります。今回は素晴らしい庭園の中の美しいお茶室での公演となりますので、出演者たちには、作品に合わせて着物を着せることにしました!(作品に合わせて、…
楽屋日記みなさまこんにちは! 塾長の針谷です。 来月初旬に【あきうらら朗読会】を控えた塾の面々。それぞれの課題に、真剣に取り組んでおります。毎回のレッスンで大量の宿題を出しますが、みんな真面目に一生懸命向き合って、…