普段からお着物を着よう!簡単着付教室
こんにちは! むさしの芝居塾、針谷理繪子です。 月曜日の朝10時半から12時半は、普段からお着物を着よう!簡単らくらく着付教室です。 着付っていっても、自分の着物を持っていくのめんどくさい!とか、重い!とかあると思います…
着付け教室こんにちは! むさしの芝居塾、針谷理繪子です。 月曜日の朝10時半から12時半は、普段からお着物を着よう!簡単らくらく着付教室です。 着付っていっても、自分の着物を持っていくのめんどくさい!とか、重い!とかあると思います…
読み聞かせ・朗読金曜日の朝、 10時半からは読み聞かせクラスです。 どなたでもご参加いただけますが、読み聞かせが苦手でお子さんに本を読んであげても聞いてもらえないの〜(T ^ T)なんてお母さん! ぜひこのクラスへ! 小さなお子様もご一…
のん気コースここコミュニティスペース樂屋の、木曜の昼下がりは、まったりと素敵な時間なんです。 おほほほほほ。 午後2時からののん気コース。まずは、お茶とお菓子を頂きながら、たくさんおしゃべりします。そのあと、いつもなら、発声して、脳…
楽屋日記先日のオープニングレセプション たくさんのお花を頂いて、いまコミュニティスペース樂屋はとっても居心地がよいです。 私事ですが、 前進座時代に付き人をさせていただき、一番お世話になった俳優中村梅之助さんが、 月曜日の朝、旅…
演技応用火曜と木曜の夜は、むさしの芝居塾の本気コースです。 一応、のん気➡︎元気➡︎本気、と、戯曲の難易度はあがりますが、ご自分で選択して頂ければいいのです。 使う台本が、のん気は絵本、元気はテレビドラマ、本気はシェークスピア、…
元気コースのんびり発声練習をして、 外郎売(ういろううり)をして、お茶とお菓子で和んでから、 今はテレビドラマの超短編お笑い集をやってます。笑いは演技の中でも難しいのですが、そもそもウケを狙うという気がまったくない我が元気コースの…
着付け教室おはようございます*\(^o^)/* むさしの芝居塾、針谷理繪子です。 今日はとんでもないお天気にもかかわらず、お隣のネイルサロンから大好きなKさんがいらしてくださいました。 【お隣のネイルサロンさんは安くてメンテナンス…
読み聞かせ・朗読金曜日の朝は『読み聞かせ』クラスです。 私たちの稽古場、コミュニティスペース楽屋は、オートロックになってますので、小さい子は脱走できない仕組みです!ですのでぜひ、小さいお子さんとご一緒に遊びにいらしてみてください。特にこ…
のん気コース木曜日のお昼は『のん気コース』! 最初からお茶とお菓子でほっこりしながらたくさんおしゃべりします。そうしてほぐれたところで、それぞれに合わせた台本や文学を声を出して読んでみます。 今日はアニメの台本をやってみました! 、…
アレクサンダー・テクニーク水曜、お昼の2時から4時のクラスは 『アレクサンダー・テクニーク』です。 塾スタッフのなおちゃんこと直塚氏が今日はお休みで、女性の先生がいらしてくださいました! 荒川克美さんです!*\(^o^)/* もともと音楽をやって…