水曜日の朝10時半からは日本舞踊をアレンジした『好きな曲で樂しく踊ろう!』のクラスです。
今までは創作をやってみましたが、
やはり基本の古典の簡単な踊りからやろうということになりました。

お稽古のもよう
今日はKちゃん風邪気味につき、軽く踊ってみるくらいにして、あとは振りの名前とか、お扇子の扱い方などをやり、基本はお茶とチョコレート❤︎
踊りはほんの15分くらいでも、いい運動になります。
ちょっとやってみませんか?
初心者大歓迎でーす!
むさしの芝居塾スタッフ

- 「やりたい時がやれる時!あなたの挑戦、全力でサポートします!」 劇団前進座出身。小劇場にて文学座、自由劇場などの俳優陣と共演後、三十代でニナガワスタジオと前進座に同時合格。以降全国巡演、海外公演など。年齢は魅力!糧!さあ進化しつづけましょう。
最近の記事
楽屋日記2025.02.032月28日金曜日夜の演技クラスは休講します
楽屋日記2025.02.02恒例の豆まき!今年はみんな鬼さんたちに優しかった!?
楽屋日記2025.01.31【むさしの芝居塾10周年特別記念企画第一弾!】 みんなで劇団四季の「アラジン」を観に行こう!ツアー開催決定!
楽屋日記2025.01.261ヶ月早いお誕生日会は、みんなのお誕生日会