土曜日のお昼も元気コース❤
土曜日も2時から元気コースを始めました。 このクラスは、とにかく、演劇のメソッドを利用して、老若男女問わず皆さんに元気になっていただくことを目的にした、むさしの芝居塾の定番中の定番クラスです。 今日は、元気コース初参加の…
土曜日も2時から元気コースを始めました。 このクラスは、とにかく、演劇のメソッドを利用して、老若男女問わず皆さんに元気になっていただくことを目的にした、むさしの芝居塾の定番中の定番クラスです。 今日は、元気コース初参加の…
土曜日の朝は、着付け教室です。 真面目にレッスンにいらして下さっているAさん、今日こそは一人で浴衣を着てみよう!ということになりました。 で、樂屋の浴衣と帯でトライ! はりがいが手直しするところもほとんどなく、帯まできち…
金曜あさののん気コースは、 お茶とおしゃべりで始まるのですが、 なんだか最近、 『変なお茶』『珍しいお茶』『聞いたことないお茶』を試す会と化しております。笑。先週に引き続き、 今週も違う中国茶を試したのですが、 これがな…
火曜と木曜と土曜の本気コースでは『近江屋』という作品を演っています。金曜の夜のクラスで本格的な立ち回りもつけてもらって、秋には皆様にお目にかける予定です。 小道具の刀も用意して、 稽古にも熱が入って。 さて、ここからが大…
カンタンらくらく着付け教室が 土曜日の朝になってから、 うちのむさしの芝居塾の可憐なる10代のかわいこちゃんたちや、麗しき我が同世代の方たちが興味を持ってきてくれるようになりました。 これは嬉しい!(=´∀`)人(´∀`…
《小田原歴史散策 大人の遠足❤︎歌舞伎十八番内『外郎売り』を訪ねて》がいよいよ来週火曜に迫ってまいりましたので、 本気コースでは外郎売りを。 塾生さんから塾生さんに、口上部分の内容を1つ1つ丁寧に説明してもらいました。一…
今月から 我がむさしの芝居塾では、 マンツーマンレッスンを開始しました (=´∀`)人(´∀`=) 公演のあと、もっともっと上達したいという熱い思いの方が増え、ならば!とそれぞれの講師がマンツーマンクラスを実施する事にな…
こんにちは! むさしの芝居塾、火曜の元気コースやっとります!はりがいりえこでございます! うちの芝居塾は、 表現することに特化したカルチャースクールでございます!いろんなクラスがございます!色んなおもしろ講師がいて色んな…
いよいよ 『煙が目にしみる』の稽古も、いろんな意味でアツク盛り上がってきました。 ヒミツのダンスからはじまる最近のレッスン。意外な人がダンス苦手だったり、 あらまあ踊れるじゃなーい!ったひとがいたり。みんなで踊ると本当に…
火曜の夜と水曜の夜の本気コース 『煙が目にしみる』の通し稽古〜抜き稽古までを、まとめて報告いたしますっ! なぜか、、、 通し稽古は集中力が勝負、 まだ慣れない塾生さんたちには集中してもらいたくて写真を撮りませんでした! …