今回の稽古はとあるシーンの抜き稽古(※作品内のシーンを抜き出して、そこを集中して稽古すること。)が行われました。
同じシーンを繰り返し通していくなかで、演出家からの演出プランを検討しながら、各シーンが作られていきます。
そんな稽古中での演出家からの一言。「貴香子は航平と相手役をやると怒る芝居になるし、弘明とやると悲しい芝居になって面白いね。」
演出席側から見ていても、相手役が変わっただけで全く違った役の一面が見えてきました。
今回で言えば、うなぎ班と大福班のそれぞれメンバーだからこそ観せることのできる「誰かが誰かを愛してる」両班とも要チェックです!!
むさしの芝居塾 春の3周年記念公演
『誰かが誰かを愛してる』
作 / 堤 泰之 演出 / 針谷理繪子
チケット予約受付中!
むさしの芝居塾スタッフ

最近の記事
イベント2023.12.0512月23日(土)「お楽しみ会」を開催します!
お知らせ2023.12.01むさしの芝居塾メールマガジン―瓦版第82号―
クラス紹介2023.11.27今が始める時!来年1月から「子ども演技基礎」クラスがスタートします!
講座スケジュール2023.11.262024年1月のレッスンスケジュール〜新クラス「子ども演技基礎」がスタート!〜