前回できた事は必ずやる!
火曜日おなじみの元気コースです。 いよいよ発表会に向けて立ち稽古スタート! 生まれて初めて発声練習してみてまだそれも3回目!という方もいる中、立ち稽古しちゃうオニはりいです。うふ。 だってできちゃうんだもん! 今日も素早…
火曜日おなじみの元気コースです。 いよいよ発表会に向けて立ち稽古スタート! 生まれて初めて発声練習してみてまだそれも3回目!という方もいる中、立ち稽古しちゃうオニはりいです。うふ。 だってできちゃうんだもん! 今日も素早…
みなさんこんにちは。 春の足音がズンズンズンドコと近づいてきましたね。 三寒四温なんて言われるこの季節。 寒暖の差が激しいですが、風邪を引かぬようを気をつけて一緒に穏やかな春を迎えましょう。 さて、むさしの芝居塾3月のス…
夜のクラスに2人の生徒さんがいらしてくださいました。 2人は、それぞれ別々の問題点を抱えています。 1人は滑舌に自信がなく、文章を読んでいてもつかえてしまうという悩み。 もう1人は地方出身で、自分では意識していないのだけ…
アナウンサー上野智広が教える「たのしいおしゃべり道場」を塾スタッフが体当たりで体験しましたコーナー第3弾!! どこまで続くんでしょうこれ。リクエストがある限りやりますよ!!
月曜日、簡単ラクラク着付け教室です❤︎ 今日もGさんが来てくださいました。 彼女はウズベキスタンの方です。美しいですよね〜*\(^o^)/* このクラスでは、どういう素材のものがあるのかとか、どういう柄はいつ着るのかとか…
私、中目黒キンケロシアターで『新説 笑う恐竜』に出演しておりました。 塾の皆様もツアーで観に来て頂きました!ありがとうございます! 今日のクラスは最初に、笑う恐竜の感想や、裏話をしました。 現代劇でしたが、時代劇も歌舞伎…
金曜の朝はのん気コースです。 正直私の一番好きなレッスンです。 お茶を飲みながらおしゃべりして、発声や滑舌もして、朗読もする。 でも、他のクラスと同じようでいて、全然違うんです。 私も私自身の話をたくさんしちゃうし。Nち…
木曜の夜も本気コースです。 発表会に向け気合い十分のJちゃん、出し物は『外郎売り』です。Jちゃんは芝居塾に来る以前から演技の勉強をしてきた方です。そのJちゃんがなぜ、今敢えて『外郎売り』を選んだのか、、、別のところで習っ…
今回の「おしゃべりヨガ」は、ヨガ初体験のKさんが参加してくれました。Kさんにとってヨガのイメージは、人間離れした難しいポーズをとったり、体操選手のように体の柔らかい人がするもので、体の堅い私にはちょっと・・と、今まで敬遠…
私たちの稽古場、コミュニティスペース樂屋ができて、早50日。コミュニティスペースという名前をつけた時に思い描いていた『老若男女問わず、みんなの笑顔が集う場所』に、徐々になってきていて、嬉しい笑顔のスタッフ陣です。ちょっと…