むさしの芝居塾事務局です。
8月13日、江戸川区の「無量寺」様にて、御法要公演を行ってきました。
お盆のご法要の一環として、御法話に代わって、むさしの芝居塾が書き下ろしの短編劇を上演するというこの試みも今年で5回目。
お足元の悪い中お越しいただきましたお檀家様、ご尽力くださいました無量寺様、そしてご協力いただきましたすべての皆様に御礼を申し上げます。
今回は「今なお息づく弘法大師様の御心」と銘を打ち、『火正月』という作品を上演いたしました。
ご住職のご提案から、今年が生誕1250年の「弘法大師・空海」をテーマに制作いたしました。
脚本・演出はもちろん塾長・針谷理繪子です。
その御法要公演「火正月」をYouTubeにて特別公開させていただきます!
今年の御法要公演の空気感を少しでも味わっていただけますと幸いです。
むさしの芝居塾はこれからも作品を引っさげて色々な場所に出張いたします!






むさしの芝居塾スタッフ

最近の記事
講座スケジュール2025.03.222025年5月のレッスンスケジュール
講座スケジュール2025.02.282024年4月のレッスンスケジュール
お知らせ2025.02.21ご予約とキャンセルのルールについて!当日のキャンセルは承っておりません!!!
未分類2025.01.212025年3月のレッスンスケジュール