春の3周年記念公演の使用台本が決まった本気コース
(もちろんタイトルは発表日まで内緒です)。
出演者募集締め切り前日の2/14。
樂屋には出演希望者を中心にした熱いメンバーが揃いました。
皆(特に男性陣)の目がギラギラしているのは出演に向けて燃えているせい?
それとも今日がバレンタインデーなせい?
果たして女性陣はチョコを用意しているのか?
不明なまま本日の稽古スタートです。
しかし今回の本はおかしな登場人物が多い!
ぶっとんだテンションのキャラが本当に多い!
稽古場もずっと笑いに包まれていて、居心地のいい空間になっていました。
応募が締め切られたら、あとはキャスティング。
皆、表情には出さないけど(出してる人もいるけど)、
自分はこの役を勝ち取る!という闘志でメラメラ燃えているのが伝わってきます。
キャスティング終了まで、あと僅か。
熱い稽古はまだまだ続きます。
あ、女性陣は皆素敵なチョコレートをご用意してくれてました!
ありがとう女性たち!
そうそう、出演者募集は一旦締め切りましたが、
50代に見える男性と60代に見える女性のみ募集継続中!
私のこと?と思ったあなた、info@shibaijuku.comまでご連絡ください!

















むさしの芝居塾スタッフ

最近の記事
イベント2023.12.0512月23日(土)「お楽しみ会」を開催します!
お知らせ2023.12.01むさしの芝居塾メールマガジン―瓦版第82号―
クラス紹介2023.11.27今が始める時!来年1月から「子ども演技基礎」クラスがスタートします!
講座スケジュール2023.11.262024年1月のレッスンスケジュール〜新クラス「子ども演技基礎」がスタート!〜