写真は新しい事務用デスクです!
気に入ったので載せちゃいました〜〜ー!
さてさて、よるの本気コースでは、すっかり春の公演「見果てぬ夢」のお稽古真っ只中!ではありますが、
何と、お昼の元気コース(演技基礎)では、実はもう!すでに!笑!秋の公演で使う戯曲のお勉強がスタートしております。
むさしの芝居塾では、何歳からでも夢は叶う!叶えよう!をテーマに演技のお勉強をしていますので、
初心者の方でも、何歳からでも、皆さんが自信を持って舞台に立てるその日まで、丁寧に、そして楽しく、お稽古してゆきます。
声が出るようになると皆さん、「気持ちがいい!」「すっきりする!」とおっしゃいます。
塾に通うと、笑顔が変わったね、とか、表情が明るくなったね、と、職場などでも褒められるそうです。
焦らず、ご自分のペースで、楽しくのんびりと、新しい世界を見てみませんか?
むさしの芝居塾スタッフ

- 「やりたい時がやれる時!あなたの挑戦、全力でサポートします!」 劇団前進座出身。小劇場にて文学座、自由劇場などの俳優陣と共演後、三十代でニナガワスタジオと前進座に同時合格。以降全国巡演、海外公演など。年齢は魅力!糧!さあ進化しつづけましょう。
最近の記事
楽屋日記2023.05.30何年振りかの吉祥寺には塾生の声が流れていた
お知らせ2023.03.06受験生おいでー!演劇系の大学、専門学校を希望してる皆さんへ
お知らせ2023.02.10今日は全てのクラスを休講とします。
楽屋日記2023.02.06荒立ち稽古開始!明日はチケット発売日です!