「アレクサンダー・テクニーク」とは、身体の中の無意識的に緊張している(力が入っている)ポイントを見つけ出し、その力を抜くことでパフォーマンスを改善する技術のこと。心身の緊張がほどける・正しい姿勢を手に入れる・声がよく出るようになる・疲れにくくなる、身体的痛み(肩こりなど)の解消・演技や演奏などの向上・美しい身のこなしなどが、このテクニークで学べることです。またそれだけにとどまらず、自分の身体を知ることで心も健やかに、穏やかに整えてくれます。日々の生活の中でのお悩みはもちろん、すでに表現の世界に携わり、具体的なお悩みのあるかたには特にオススメのクラスです。
講師プロフィール: 直塚和紀(JATS日本アレクサンダーテクニーク協会認定講師) 「芝居をしてる時もしてない時も、人生を楽しめる身体作りを!」 学生時代より海外公演を含む蜷川幸雄作品、美輪明宏作品に出演。声優、ナレーターとしても活動中。アレクサンダー・テクニーク認定教師として芝居中だけでなく日常の動作も楽になるよう導きます。 |
開催日:水曜 14:00〜16:00 (不定休・要確認)
「アレクサンダー・テクニーク」のブログを読む
むさしの芝居塾スタッフ
最近の記事
- 未分類2025.01.212025年3月のレッスンスケジュール
- 講座スケジュール2024.12.312025年2月のレッスンスケジュール
- 楽屋日記2024.12.18むさしの芝居塾からの返信メール、受信可能にしてください!
- 講座スケジュール2024.11.222025年1月のレッスンスケジュール