消費税増税に伴うレッスン料金の改定と、回数券の利用期限について
いつもむさしの芝居塾をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。創業より4年6カ月、立ち上げ当初からずっと同じレッスン料金でやってまいりましたが、この10月の消費税増税に伴いまして、やむなく、塾でもレッスン料金をア…
お知らせいつもむさしの芝居塾をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。創業より4年6カ月、立ち上げ当初からずっと同じレッスン料金でやってまいりましたが、この10月の消費税増税に伴いまして、やむなく、塾でもレッスン料金をア…
2019夏公演「鬼 ~贋大江山奇譚」いよいよ公演まであと15日となりました。 週末の衣装合わせに向けて、色々な準備も進んでいます。 ダンスに殺陣にアクションに、と、覚えることも考えることもたくさんたくさんある今回の芝居。 それに、衣装や小道具もできるだけ自…
2019夏公演「鬼 ~贋大江山奇譚」すでに夏の公演の集中稽古に入ったむさしの芝居塾。毎回、音響の高沼さんがいらして、いろんな音やセリフを録音して来ましたが、今回はかなり特殊な録音をしました。 早く皆さんにお見せしたい! 今回の芝居は本当に面白いです!すでに…
2019夏公演「鬼 ~贋大江山奇譚」本日もぎゅーぎゅーのアツイ稽古場です。 後ひと月後に迫った夏公演。 必ずみなさまに喜んでいただける作品にします。 来てください! あーーーーー 広い稽古場が欲しい!!!
楽屋日記毎公演、お二人の番組内で宣伝させてくださる、まきさんとまりさんが、春公演の稽古場を訪れて下さいました! すっかりお二人のファンになっているむさしの芝居塾スタッフたちに加え、今回出演の塾生さん達も参加して、賑やかな楽しい収…
着付け教室今日は、着付けのマンツーマンに、Oさんがお越しくださいました。 Oさんは、お母様から引き継がれたお着物を持参してくださいました。とてもステキな小紋と帯で、小物類の色合いもセンスの良さが光る、春らしいステキな装いです。 O…
塾のもよう花粉が意外と大変な塾長はりがいです。こんにちは。 塾に向かう道みち、ほころび始めた花々に春を感じるようになりましたね! さて、今年もむさしの芝居塾はゴールデンウィーク5月2日〜4日まで、公演をさせて頂きます!o(^▽^)…
原田大二郎さんの特別講座稽古場は大爆笑になったりシンと真剣な空気が漂ったり。なぜかムーンウォーク大会が始まったり、18歳から69歳までみんなでシェイクスピアの喜劇「夏の夜の夢」を楽しく学んでいます。 もちろん目標あってのお稽古です。 ぜひみなさ…
お知らせ2月22日(金)夜8時・テレビ東京系で放送の「記憶捜査」に 時代劇クラスの高橋佑一郎講師が出演します! https://www.tv-tokyo.co.jp/kiokusousa/smp/story/ 予告編の動画が届い…
お知らせ自転車で通われているみなさまへ。 今後は、お稽古場の駐輪場に自転車を停める場合、必ずむさしのちゃん札をつけて頂く事になりました。 つけていない自転車は撤去されることもありますので、自転車で通っている方は、必ず塾スタッフに…