身体で歌おう!
今日のダンスはタイトルの通り「身体で歌う」がテーマ。 メロディアスな曲を使用し、振りは出口講師が決めるけどカウントや動きのタイミングは決めない、 曲の中のどこで動くかはダンサーそれぞれが決めていいという自由度の高い設定で…
今日のダンスはタイトルの通り「身体で歌う」がテーマ。 メロディアスな曲を使用し、振りは出口講師が決めるけどカウントや動きのタイミングは決めない、 曲の中のどこで動くかはダンサーそれぞれが決めていいという自由度の高い設定で…
皆様大変お待たせしました! 2018年3月のスケジュール、完成です。 まず注目してほしいのは3日! 既に告知しているとおりですが、この日は小田原遠足です! 2月25日まで受付していますので、ご興味の有る方は是非! 塾生さ…
こんにちわ吉野です。 例年に比べ、寒い日が続いていましたが、武蔵境のあちこちで、すでに梅の花が咲き始めています! そして、そろそろ花粉が飛び始め、敏感な方はすでに症状が出始めているようですね。 ということで今回のテーマは…
こんにちは、小栗銀太郎です。 金曜日は殺陣クラス! まずは基本の素振りから。 体幹が鍛えられ、身体が引き締まる(かもしれない)、 継続してがんばりましょう! 今日いきなり難しいことが出来るようにならなくてもいいんです! …
こんにちは、小栗銀太郎です。 金曜日は殺陣クラス! まずは基本の素振りから。 なんと、肩こりが軽減した方もいらっしゃいます。 振れば振るほど効果覿面(かもしれない)、 「素振りのすゝめ」 十分身体を温めたら、基本の稽古を…
2015年に第1回、2016年に第2回が開催され、いずれも好評を博した 「小田原歴史散策ツアー」。第3回の開催が決定しました! 今回は過去2回の開催で特に評判が良かったスポットに再訪問する他、 新たなアクティビティとして…
商店会。それは、商店をやってる人たちの集まり。 武蔵境の街にはいくつかの商店会があります。 私たちむさしの芝居塾が属しているのは「境南中央商店会」。 芝居塾のあるかえで通りと、一本西側の通りを軸とした商店会です。 武蔵境…
木曜夜はアクションクラス。 この日のテーマはズバリ「腰」です。 パンチの際に腕はちゃんと使えているのに力が乗っていないMくん。 同じくキックの際に足は使えてるんだけど弱さがあるHくん。 2人共通の課題は腰を使いこなすとい…
2/3に行われた「帰ってきた!一日俳優体験」。 その模様がJ:COM(地デジ11ch/武蔵野市・三鷹市)で放映されることになりました! 日時は2月7日(水)18:00〜。「デイリーニュース」にて放映されます。 ご参加いた…
2018年2月3日、武蔵野プレイスとむさしの芝居塾の強力タッグが再び実現しました。 プレイスが主催、芝居塾が企画を担当したイベントの名は「帰ってきた!一日俳優体験」。2016年に開催された一日俳優体験の第二弾です。 塾長…