夏です。お盆です。
皆さんはご先祖さまに会いに、お墓まいりに行かれますか?
私たちは、この度ご縁をいただいた、江戸川区の無量寺さまにて、お盆のご法要の一部として、
御法話公演「貧女の一灯、長者の万灯」と「朗読 蜘蛛の糸」の二作品を上演させていただきます。

鋭意稽古中です!
15分の短い作品たちですが、
皆様の胸に届く、夏の思い出の一ページになれるよう、頑張っています。
無量寺さまへは、どなたでもいらしてください。
9:00〜、11:00〜、15:00〜、17:00〜の四回ご法要と、公演があります。
東京都江戸川区篠崎町3−5−15 真言宗豊山派 無量寺にて。
むさしの芝居塾スタッフ

最近の記事
クラス紹介2023.11.27今が始める時!来年1月から「子ども演技基礎」クラスがスタートします!
講座スケジュール2023.11.262024年1月のレッスンスケジュール〜新クラス「子ども演技基礎」がスタート!〜
楽屋日記2023.11.22春公演に向けてレッスンが始まっています!
講座スケジュール2023.11.112023年11月のレッスンスケジュール一部変更のお知らせ