むさしの芝居塾事務局です!
2018年8月13日、ご法要公演「絹巻観音」を
東京・江戸川区の「無量寺」様にて執り行いました。
お盆のご法要の一環として、御法話に代わって
芝居塾が書き下ろしの短編劇を上演するというこの試み。
全4回のご法要にはお檀家様だけでなく芝居を観に来たという方も訪れ、
皆でご先祖様に手を合わせ、そして私達の作品を鑑賞していただきました。
今回のタイトルは「絹巻観音」。演出はもちろん塾長・針谷理繪子が
手がけたのですが、今回は脚本を塾生として俳優の勉強をする傍ら
脚本家になるためにも勉強している原田嵩大さんが担当してくれました。
今回はその「絹巻観音」全編を動画で公開しちゃいます!
お楽しみください!












むさしの芝居塾 ご法話公演「絹巻観音」
脚本:原田嵩大
演出:針谷理繪子
出演:
色摩なるみ
鎌田淳子
服部健一
尹舜真
蒔田将大
小林裕子
中本美羽
近藤みゆき
むさしの芝居塾スタッフ

最近の記事
講座スケジュール2025.03.222025年5月のレッスンスケジュール
講座スケジュール2025.02.282024年4月のレッスンスケジュール
お知らせ2025.02.21ご予約とキャンセルのルールについて!当日のキャンセルは承っておりません!!!
未分類2025.01.212025年3月のレッスンスケジュール