今日は稽古の前に樂屋で直塚さんの声を録りました。
音響さんが複雑な機材をセッティングして、演出家の監督の下、レコーディング。
思えば一年前もこういう風景をブログに載せたことがありましたね。
あの時は石倉さんの声を撮ったんでした。
火葬場の館内アナウンス。懐かしいですね。
では今回は何を録ったのか…という話なんですが、
物語の核心に関わってくるため、ここでは書けません。
是非、本編を見て確認してくださいね。
見終えたあと「なるほど、あのために樂屋でレコーディングしたのか!」と納得していただけることでしょう。
本番まで残り中3日!
武蔵野芸能劇場でお待ちしております!
むさしの芝居塾スタッフ

最近の記事
講座スケジュール2025.06.252025年8月のレッスンスケジュール
お知らせ2025.06.09【重要】!むさしの芝居塾からのメールが届くように設定してください!
講座スケジュール2025.05.212025年7月のレッスンスケジュール
塾のもよう2025.05.20交通安全!信号マン!