アクションクラスも、いよいよ発表会に向けて本格的に動き出しました。
とは言えど、基礎は決して疎かにしないのが洸さん流。
今日もストレッチ&筋トレ、そしてアクションの基本は徹底的にやります。
そして、先週から基礎の一環として取り入れているのが倒立。
壁を使っての倒立と人に支えてもらう倒立を両方やります。
なぜアクションの基礎で倒立か?
それは身体の芯を感覚として掴むためにとても役立つから。
蹴りの時に身体がブレないようにするためには、芯がとにかく重要なのです。
もちろん後半は発表会に向けた立ち回りを集中モードで。
詳細はまだここでは書けません。
気になる方は12月16日の第三回塾生発表会にて!
アクション班のタイトルは技斗「気に入らねぇ!」で、出番は大トリです!


むさしの芝居塾スタッフ

最近の記事
講座スケジュール2023.09.202023年11月のレッスンスケジュール
講座スケジュール2023.09.182023年10月のレッスンスケジュール一部変更のお知らせ
お知らせ2023.09.01むさしの芝居塾メールマガジン―瓦版第79号―
イベント2023.08.28【フル尺動画あり!】御法要公演@無量寺様、無事に終了しました!