先日のブログでご紹介した、武蔵野市自転車安全利用啓発動画の第3話が公開されました!
今度はながら運転についてです。
スマホをいじりながら、音楽を聞きながら、傘をさしながら、、、
どれも自転車に乗っている人の注意力が散漫になってしまいます。
自転車でも接触事故を起きれば、命を奪ってしまうことだってあります。
身近な乗り物だからこそ、より一層気を引き締めて、ハンドルを握りたいですね!
【自転車安全利用五則】
1 自転車は、車道が原則、歩道は例外
2 車道は左側を通行
3 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
4 安全ルールを守る
5 子どもはヘルメットを着用
むさしの芝居塾スタッフ

最近の記事
楽屋日記2023.02.04節分!豆まき!楽しいな!
お知らせ2023.02.02むさしの芝居塾メールマガジン ―瓦版第72号― 2023年2月1日発行
アクション!2023.01.19今年一発目の「アクション!」クラスがスタート!
講座スケジュール2023.01.192023年3月のレッスンスケジュール