お稽古を重ねて来た、本気の殺陣授業。
模造刀を初めて使って、抜刀、構え、納刀を徹底的にお稽古。
初めての刀の重さでの抜刀に、
小道具との違いにびっくりのJ君!
本物の重さを、軽い小道具の刀で表現する事を学びます。
本日は近江屋に向け時代劇の台詞もお稽古
白浪五人男に挑戦。
佑一郎のお手本の後に続いてなのですが、台詞を取るのが早くてびっくり!
若者の瞬発力に感動でした。
皆!もっともっと良くなるよ〜
熱気と汗の佑一郎本物コースへぜひ!
むさしの芝居塾スタッフ

最近の記事
お知らせ2023.12.01むさしの芝居塾メールマガジン―瓦版第82号―
クラス紹介2023.11.27今が始める時!来年1月から「子ども演技基礎」クラスがスタートします!
講座スケジュール2023.11.262024年1月のレッスンスケジュール〜新クラス「子ども演技基礎」がスタート!〜
楽屋日記2023.11.22春公演に向けてレッスンが始まっています!